--年--月--日 --時--分 --曜日
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009年11月20日 09時10分 金曜日
お弁当2009.11.20
明日から3連休。お天気どうなんでしょうね。
今日は朝からいい天気

連休の中日に友だちと出かけるんだけど予報は


私が雨女だから???テルテル坊主作った方がいいのかしら(笑)
せめて雨は降らないで欲しいんだけどね。寒くても曇りなら許せるんだけど。
週末のダンナ様のお弁当


私のお弁当



☆★メニュー★☆
魚のハンバーグ
出汁巻き卵
里芋ソテー(かつお節&青のり)
ウインナー
ハム大葉チーズ巻き
デザート・柿
魚のハンバーグと言ってもイワシのすり身に玉ねぎ・にんじん・シイタケのみじん切りを入れ
生姜のおろしたのと味噌、卵、小麦粉、隠し味にマヨを少し入れて混ぜて揚げたもの。
私の母の得意料理です。
我が家の呼び名が「魚のハンバーグ」って言うんです。
揚げた日はしょう油やマヨをつけて食べて翌日は甘辛く煮て食べます。
今日のお弁当は甘辛く煮たのを入れました。
ダンナ様には肉がないのでヘルシー弁当と思われそうです。
さて今日はいい天気なので近場をチョロチョロしてきます。
« ダンナ様とデート?!かな。 | おやつ »
コメント
さむいです(>_<)
魚のハンバーグ
とっても美味しそうです
しかも翌日味を変えて二度楽しめるあたり
今度チャレンジしてみます
3連休,うちはちびーずの習い事の発表会です
・・・と言っても台詞はひと言
でも今までは役をもらってなかったし,
英語の台詞も完璧に覚えたし
あとは大声で言えるかどうかです
意外と舞台度胸はあるお嬢なんで
2009/11/20 09:32 [edit]
魚のハンバーグってヘルシーでいいですね~
私は、イカとかエビとかでいつか作ってみたいと思いながら、
いつも普通のハンバーグにしちゃうので(笑)
せっかくの3連休、晴れるといいですね
こちらは今、雪がちらついているんですが、
3連休はどうなるのかな~
はなさんへ
魚のハンバーグ、ぜひ作ってみてください。
簡単でオイシイですよ。
揚げる時は手で丸めると悲惨な事になるので・・・手に結構ついてしまうんです。
スプーンとか何かで適当な大きさに揚げてください。
唯一の注意点かもしれません。
お嬢の発表会楽しみですねえ。私も見に行きたいくらい。
そんな私の3連休は日曜に友だちと鎌倉に行くんです。
でも雨で寒いみたい。。。この間会った時も土砂降りだったんですよね。
二人が雨女なのかなあ(^^ゞせめて曇りでいて欲しいです。
みかさんへ
魚のハンバーグ、この時期になると味が付いていない魚のすり身が店頭に並ぶので
楽チン!とよく作ります。
自分でおろしてたたいて・・・なんてできないしやりたくないので冬になると作れます。
ダンナ様はあまり好きじゃないみたいだけど私のおふくろの味なので構わず作ります(笑)
揚げものなのになんだかヘルシーな感じなんです。
3連休、明日は晴れそうです。とりあえず朝からウォーキングです。
肝心の日曜は雨で寒いとか。高校の友達と鎌倉へ行くんです。
歩くのでせめて曇っていて欲しいと願うばかり。
最終日は退屈~と文句言いながら家にいそうです(^^ゞ
トラックバック
| h o m e |