--年--月--日 --時--分 --曜日
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010年06月25日 08時31分 金曜日
お弁当2010.6.25
午前中、普通に買い物に行き荷物を肩に下げてもう1軒寄って帰ったんです。
「なんか首が痛い???」
「いやー、平気平気」
と呟きながら午後も近場にチャリで出かけました。
するとますます痛みがひどくなってきてなんだかヤバい気がしてきて
整形外科に行きました。
寝違えた時は左右が動かないけれど昨日のは上下に動かないんです

なので首じゃなく何かおかしいのかなって思ってドキドキ

とりあえずレントゲン撮って診察したら。。。
肩から首の筋肉が強張っているんじゃないかって話になり
レントゲンだけでは何とも言えないけど神経とかそういうのじゃないと思うって言われ
一安心したわらわらです。
その後痛み止めの注射をして飲み薬と塗り薬を貰って帰りました。
ザァーっと2時間くらいかかりました。
いやー、整形外科混んでる

次回は1週間後にその後の報告に行きます。予約できるので予約してきました

今朝は痛みはほとんどないですよ

そんな今朝はサッカーでしたね。
4時30分頃目覚めたのでそこから見始めました。
すでに後半15分ほど経過していて2対0で日本勝ってるし
安心してみられるかなと思ったら1点取られ。。。でもまた1点取り返し
無事決勝進出

朝っぱらから若干騒いでました。
でも決勝行けてよかった~。
今回の大会、まだ1試合もちゃんと見てません

決勝くらいちゃんと見なくちゃね。
そして今週最後のダンナ様のお弁当。

★☆メニュー★☆
白身魚フライ&エリンギフライ&チーズはんぺんフライ
チーズ入り卵焼き
小松菜とツナの煮浸し
カボチャの煮物
プチトマト
デザート・プラム&オレンジ
私のお弁当は今日はナシです。
友だちとランチで~す

今日のおかずのチーズはんぺんフライ。。。とても思い出があるんです。
小学校の給食のおかずで出てそれはもう美味しくて美味しくて
献立表を見てはワクワクしてました。
というのも、うちの父が練りものを一切食べない人なので家では出てこないものなんです。
だから余計に食べたいし、美味しいし・・・と魅惑の食べ物でした。
いざ自分で作れるようになったのにめったに登場しないチーズはんぺんフライ。
それが余計に思い出に浸れることなのかもしれませんね。
« ランチ♪ | お弁当2010.6.24 »
コメント
3時起きのあたしは今頃スイマーがぁ
整形外科って何故かいつも込んでるよね・・・
あたしが昔行ってたところはおじいちゃんおばあちゃんが井戸端会議してた(笑)
無理しないようにね
2010/06/25 10:39 [edit]
こんにちは
大丈夫ですか?
何だかいろいろな疲れが一気に出てきたんでしょうか?心配です
サッカー勝ちましたね
私は3時半に一度起きたんですが
すぐに娘が起きてしまって寝かせている間に
5時・・・遠藤君のゴールが見られませんでした残念
お大事に
はなちゃんへ
3時起きはさすがだよ~。
私はサッカー好きなのに起きれない・・・ってほんとはそんなに好きじゃない?!
決勝は見ようと思ってますけどね。
・・・ってさっきダンナ様に「無理だよ~」って言われたけどね。
整形外科、オープンする前の内覧会に行ったんだけど
結構施設的に整ってていつかお世話になるかな。。。と思いながら
電車で移動のかかりつけの整形外科の方に行ってたの。
一度行っておけば様子が分かると思って行ったから良かった気がする。
かかりつけの方は午後はそんなに混んでないんだよね。
そのつもりだったからビックリしたんだけど、流行ってるんだからいいよね。
調子は何とか復活してきた感じ。無理しないよう気をつけます。
しゅりまむさんへ
おはようございます。
またまたご心配おかけしまして。。。すいません。
もう年なんですよ(^^ゞ
40歳超えてからいろいろきますね。そっちがビックリです。
でもおかしなことに順応している自分がいるんです。
「おーっ、きたか」みたいな感じで。
確かに疲れが残るようになりましたね。無理しないように気をつけます。
サッカー、静岡県人はやっぱり気になりますよね。
私も前半のゴールは見てないので残念です。
決勝こそはちゃんと見なくちゃと思ってます。
トラックバック
| h o m e |